美生柑(みしょうかん)入手

美生柑(愛媛県産)入手

別名あり過ぎ↓

・和製グレープフルーツ

・河内晩柑(かわちばんかん)

・愛南ゴールド

・宇和ゴールド

・ハーブ柑

・天草晩柑

・ジューシーフルーツ

・ジューシーオレンジ

・灘オレンジ

・夏文旦

国内で特に夏にニーズが爆上がりする柑橘類だが、致命的なまでの国産柑橘の端境期にも当たり、その4月~8月に旬を迎える晩成の柑橘は重宝される

だいたい、冬どりを冷凍で使う事が多い中、ここに当てられる晩成の柑橘は強い

外観を立体的に見るならこちら↓

https://youtu.be/NLDThccGXZI

血筋を辿るとなかなかに面白い

かなり上のキシュウミカンまで遡り、その子供の鳴門オレンジ、さらにその子供の弓削瓢柑(ゆげひょうかん)、そこから派生した様子

うん

昭和10年に熊本の河内村で偶然発見とな

文旦の血を次いでると予想されるのは頷ける

外皮からも立つ香りも良い

確かにお尻付近からの立ちは文旦に似るものがあるね

嫌なのは(いつもそうだが)伊豆に流れてくるのかあえてそのレンジを揃える習性がバイヤーにあるのかは不明だが、小ぶりなものが多いが、もう少し大きいはずだ

まぁ可愛いから許すが

話に戻ろう

あぁ、わかるわかる

剥く前の立つ香りが文旦を想起させて

剥いたら立つグレープフルーツ

わかるわ

苦味にも似た香りだね

グレープフルーツと重なるわ

好きな香り

アルベド(外皮下の白いワタ)に甘みは無い

うん

剥き易いわ

しかも一房一房剥がれ安くて食べ易い

色味も可愛い綺麗

うんイメージ通り

2021/03/29時点でまだ食べた事の無い弓削瓢柑(ゆげひょうかん)もおそらくこのイメージで間違い無いと思う

素晴らしい

みかん的に食べれらる手軽さ

皮も気にならない薄さ

アルベドに苦味集中してるぽいから、このジュースとか美味しいかも

なんてこたぁない

アルベドも容易に剥がれるから、こんな風にペロッと剥けばあら美味しい

種が無いねぇ

いいんでない?

時代だし

おっと、もう一玉食べちゃってる

もう一個剥かないと

薄皮から覗く美しいオレンジイエローに見惚れてて食べ進み過ぎた

これ美味いやつ

ニューサマーをどこか想起させる口内から鼻を抜ける香り、でも少し違う

面白い

ジューシーだね

果汁が飛び出る

先にクッと酸味が来るの

でもね同時に伴走するかのように甘さが走る

くどくない

バランスいいね

好きだわ

和製グレープフルーツって言うだけあって、酸、甘、苦、エグの比率が似てる部分あるわ

素敵

あ、ニューサマーと明確な違い見つけたわ

後半が特に違う

口内に残る薄皮とアルベドにも甘みの乗るニューサマーは噛むほどに後半まで伸びがいい

これは短距離~中距離走タイプ

後半の伸びは良くない

しかし美味いからいいわ

あれもう2個無くなったや

いいね

これ好きな部類だわ

ひょうかんにも期待が高まるね

スイーツでも食べてみたい味

もしかしたら、外皮とアルベドの苦味からすると、扱いづらさの反面、使い方によっちゃ化ける柑橘の一つかもね

これは素晴らしい